FE「トラキア776」プレイ記録(1−2)
さてここからターラ防衛までが正念場です。ラーラを除いて海岸・森ルートの分岐点まではクラスチェンジさせないでやろうと思ってますので、結構苦しい場面も出てくるかと思います。特に捕縛が問題です・・・現在の状況を見ると
14/193 (8章終了時点)・・・14体しか捕縛してません。かなりの武器不足になりそうです。武器は買うとバカ高いので出来れば買わずに済ませたいところです・・・・鉄の剣でも2200もするんで。(汗)ラーラを鍛えて頑張って体格を上げないとダメかな。。。
それとここからは疲労度による出撃不可のキャラが出てきますがどんなに疲労していても最低人数だけは出撃できます。人数が最低出撃人数より多い場合は当然疲労度に応じて出撃キャラが決まります。その際の法則は概ね次のようになってると思われます。
疲労度が一番高いキャラ、疲労度が同じであればHPの低いキャラ、全員疲労度マックスの場合は出撃表の一番最後のキャラ・・・この順番で出撃不可となるみたいです。まあ、9章で多量にSドリンクを買うのであまり気になりませんが。
まずは最初の難関ルーメイ捕縛・・・・出来るかな。。。
このページは第8章〜13章の記録です。
第1章〜第7章 第14章〜第21章外伝 第22章〜最終章
なんとリセット回数が50を越えてしまった。(滝汗)
カリンの槍レベルを上げてなかったのを激しく後悔・・・・鉄の槍ではルーメイにダメージを与えられない。つまり捕縛できるのがナンナだけ・・・しかも残りHP2まで削らないとダメ。こんな状況だったら普通は諦めてしまいたいけど、タニアが待ってるしネール・怒り・レッグリングと欲しいアイテムが盛りだくさんなのでどうしても外伝行きたい。。。
ルーメイのHPを残り2まで削る方法はただ一つ・・・・カリンの力を1上げて、リーフのひかりの剣でまず削りカリンが鉄の大剣を1回当てれば良い。
しかし、カリンが2回とも空振りしたり逆に2回とも当てたり、リーフが血迷って必殺出したり・・・挙句の果てにせっかくHP2まで削ってもナンナが空振り。。。。
ほんともう諦めようかと思ったけどなんとかルーメイを捕縛・・・愛と根性だね。(アハハ)
カリンの力を上げるのはさほど難しくない・・・有りっ丈の書を持っていきなり山賊に切りかかれば2レベルぐらい上がるし、ウォーリアを倒せば確実に1レベル上がるので。店番の山賊とマーティは取り敢えず放っておいてルーメイ捕縛に全力で当たる・・・・52回目の挑戦で無事捕縛。
この間にはかなりもったいないカリンのレベルアップがあったけど(体格以外全て上がったとか、移動が2回続けて上がったとか)・・・まあ仕方ないでしょ。
さて、無事ルーメイを捕縛出来たらカリンが店番の山賊を倒してまわり、ナンナは武器屋の山賊(マーティの後ろの敵)を倒す。アイテム回収・購入して毒状態になってるカリンを使ってナンナのレベル上げ・・・LV20杖Cまで上げる。
長かったけど充実感タップリのマップだった。。。。。え?マーティですか・・・カリオンを攫って何処かへ逃げていきましたけど。(爆)
クリアターン:80
名前 | LV | HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 体格 | 移動 | 武器レベル | 疲労度 | ||||||||||||
リーフ | 20 | 46 | 15 | 3 | 10 | 17 | 15 | 13 | 7 | 8 | 剣A | --- | ||||||||||||
ナンナ | 20 | 31 | 11 | 10 | 17 | 19 | 17 | 5 | 4 | 8(5) | 剣C杖C | 99 | ||||||||||||
マチュア | 20 | 41 | 14 | 5 | 20 | 20 | 14 | 11 | 7 | 6 | 剣A | 99 | ||||||||||||
カリン | 17 | 31 | 11 | 12 | 9 | 20 | 20 | 8 | 4 | 9(6) | 剣C槍D | 63 | ||||||||||||
ラーラ | 17 | 28 | 2 | 3 | 9 | 20 | 13 | 4 | 4 | 7 | 剣D | 75 | ||||||||||||
タニア | 17 | 29 | 8 | 2 | 13 | 20 | 15 | 5 | 4 | 7 | 弓C | --- | ||||||||||||
サフィ | 20 | 27 | 6 | 17 | 20 | 20 | 9 | 1 | 3 | 5 | 杖A | 56 | ||||||||||||
エーヴェル | 18 | 30 | 9 | 4 | 19 | 20 | 13 | 7 | 8 | 8 | 剣A | --- |
サフィにライブリングを使ってます。
マチュアとナンナが疲労度99でお休み。
ダグダには傷薬3セット持たせてるのでたぶん回復は間に合うと思うけど念の為サフィにワープとリブローを持たせて出陣。
ここはいつも右側から左回りで進むのおいらの癖・・・・まあどっちでも変わらないけど。(笑)タニアは部屋の右下隅に移動しその前にダグダが動きタイマツを使う。
リーフ達はカリンとリーフが交互に前になって進む。毒をくらってもたいしたことはないのでガンガン進む。ラーラとサフィは後ろから敵を避けて。
ダグダは武器を持ってる時はもう少し強かったような気がするけど、今回は2ターンに1回は回復しないとダメだった。タニアは殆どを避ける・・何も書を持ってないのであまり攻撃したくないのだが敵を減らさないとヤバクなるので2体ほど倒す。リーフとカリンは全く問題なし・・・右の部屋にはラーラが扉を開けカリンが入って弓兵2体を倒す。ラーラが1回毒になったけど毒消し持ってるので大丈夫。(ニヤリ)
わざわざ出向いて左下隅にいる敵も倒してボス以外が全滅・・・カリンもタニアもレベル20になる。ラーラが全てのお宝を回収したらリーフは怒り、カリンがレッグリングを使い準備OK。
リーフが勇者の剣装備でボスの前に待機・・・反撃では倒しきれなかったが自軍ターン、ラーラがとうぞくのカギを盗んでからリーフで倒す。
このボス、ゴメスはかなり強いボスだけど・・・スキルは素敵だ。(爆)
クリアターン:30
名前 | LV | HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 体格 | 移動 | 武器レベル | 疲労度 | ||||||||||||
リーフ | 20 | 46 | 15 | 3 | 10 | 17 | 15 | 13 | 7 | 8 | 剣A | --- | ||||||||||||
ナンナ | 20 | 31 | 11 | 10 | 17 | 19 | 17 | 5 | 4 | 8(5) | 剣C杖C | 99 | ||||||||||||
マチュア | 20 | 41 | 14 | 5 | 20 | 20 | 14 | 11 | 7 | 6 | 剣A | 99 | ||||||||||||
カリン | 20 | 34 | 12 | 12 | 10 | 20 | 20 | 8 | 4 | 11(8) | 剣B槍D | 90 | ||||||||||||
ラーラ | 17 | 28 | 2 | 3 | 9 | 20 | 13 | 4 | 4 | 7 | 剣D | 79 | ||||||||||||
タニア | 20 | 32 | 8 | 3 | 16 | 20 | 17 | 5 | 4 | 7 | 弓B | 22 | ||||||||||||
サフィ | 20 | 27 | 6 | 17 | 20 | 20 | 9 | 1 | 3 | 5 | 杖A | 56 | ||||||||||||
エーヴェル | 18 | 30 | 9 | 4 | 19 | 20 | 13 | 7 | 8 | 8 | 剣A | --- |
やはり書を持たないで育ったタニアは見劣りするな・・・でも速さと幸運があるからいいでしょ。
やってしまった・・・この章の最低出撃人数を勘違いしてた。8人だと思ってら6人・・・カリンとラーラが出撃出来ない。(汗)
カリンはともかくラーラはこの章でクラスチェンジさせないと10章が・・・・炎の剣と雷の剣が盗めない。予定が狂ってしまった。
雷の剣は2本は手に入るとして炎の剣があと1本か・・・終章が厳しいかな。
仕方ないので取り敢えず攻略。いつものように森に配置したリーフひかりの剣でマードック隊をおびき寄せるけどマードックを倒せない・・・HP1残ってしまう。勇者の剣装備でやると手槍でしか攻撃して来ない。両方とも山に逃げるから捕まえられない・・・・やはりカリンが必要だったかな。。。
もう面倒なのでいきなりリーフを攻めあがってくる敵部隊の左側の森にワープさせる。マードックの攻撃範囲ギリギリに置けば今度は逃げられないので自軍ターンで倒せる。マチュアとナンナとタニアは全速で山荘に向えばなんとか間に合う・・・まあ、リーフが戻りがてら半分以上の敵を倒してるのだが。(笑)
無事山荘を護りきったのでセルフィナと会話しビショップ捕縛へ向う。ナンナが2ターンかけて捕縛・・・ここの手槍アーマーを残して武器を枯らしてラーラのレベル上げするのが常だったのだが。。。
Sドリンク購入資金を5万ほど稼いで女性キャラとリーフのみ離脱・・・ダグダと若者3人とはお別れした。
クリアターン:191
名前 | LV | HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 体格 | 移動 | 武器レベル | 疲労度 | ||||||||||||
リーフ | 20 | 46 | 15 | 3 | 10 | 17 | 15 | 13 | 7 | 8 | 剣A | --- | ||||||||||||
ナンナ | 20 | 31 | 11 | 10 | 17 | 19 | 17 | 5 | 4 | 8(5) | 剣C杖A | 94 | ||||||||||||
マチュア | 20 | 41 | 14 | 5 | 20 | 20 | 14 | 11 | 7 | 6 | 剣A | 13 | ||||||||||||
カリン | 20 | 34 | 12 | 12 | 10 | 20 | 20 | 8 | 4 | 11(8) | 剣B槍D | 0 | ||||||||||||
ラーラ | 17 | 28 | 2 | 3 | 9 | 20 | 13 | 4 | 4 | 7 | 剣D | 0 | ||||||||||||
タニア | 20 | 32 | 8 | 3 | 16 | 20 | 17 | 5 | 4 | 7 | 弓B | 32 | ||||||||||||
セルフィナ | 8 | 22 | 5 | 3 | 7 | 10 | 7 | 6 | 5 | 8(5) | 弓B | 1 | ||||||||||||
サフィ | 20 | 27 | 6 | 17 | 20 | 20 | 9 | 1 | 3 | 5 | 杖A | 70 | ||||||||||||
エーヴェル | 18 | 30 | 9 | 4 | 19 | 20 | 13 | 7 | 8 | 8 | 剣A | --- |
闘技場の間にナンナの杖がAになった。今回は回数の割りには稼ぎが少ない・・・負けそうになる相手が多かった。
ラーラがクラスチェンジしてない状態でうまく攻略できるか、全員大した守備力もないし・・・まあ、炎の剣は諦めるとしてクリア出来るかどうか(民家を護れるか)不安を持ってのスタート。
まず最初の砦を守るアーマーは一応リーフのひかりの剣で削ってナンナのレイピアで捕縛をしてみよう・・・あっさりリーフが倒してしまう。次はシーフがどう動くかだけど・・・アハハ。。わざわざこちらに寄ってきてくれた。ラッキー!早速ラーラがレイピア盗んでアッサリ捕縛。さて次は左の民家・・・カリンでマチュアを運ぶ。こちらも普通は逃げるシーフが寄ってくる、マチュアの守備が低いからだろうか。。。勇者の剣で捕縛。北のアーチはタニアとリーフで倒しておいた。
ところがマチュアがアーチをくらう・・・HPがあっと言う間に一桁、持たせてた傷薬は1個だけ。慌てて橋の方へ下げながらサフィのリブローで回復させカリンが盗賊を受け取って下がる。
ドラゴンナイトのドボルザークはカリンを追い回す特性があるのかな・・・この時点のカリンでは倒せないしダメージを受けるとリブロー使われるので引き付けてセルフィナのキラーボーで倒す。オルウェンとフレッドが近づいてくるけど砦付近でじっとしてればそのうち帰る。同時に攻めてきたナイト連中はレイピアでさっさと片付ける。
マチュアもカリンで連れ戻したらアーチ弾切れ作戦、リーフとタニアが囮になって全て弾切れさせる。アーチの脅威がなくなったらカリンは北西のビショップを捕縛、中央砦付近のアーマーはナンナがレイピアで次々と捕縛。最後の砦のアーマーだけはなかなか捕縛出来ないのでリーフが倒す。
さてここからラーラのレベル上げ・・・・無力化したアーチに壊れた剣で攻撃してレベルを上げる。アーチには盗むコマンドが使えない・・・延々とやろうと思ったけど壊れた剣でもダメージを与えるのでクラスチェンジ後LV10まで。ナンナも他のアーチをやはり壊れた剣で攻撃して剣レベルを上げ、剣レベルがB・・・やっと勇者の剣が使える。(ニコ)
次はボスを利用して再びラーラのレベル上げ、盗んではカリンとセルフィナで退かす・・・最後までやろうと思ったけどセルフィナのレベル上げにグレートボーが邪魔なので壊すことにする。ラルゴの背後の山にラーラを置き横にはリーフとナンナでサポート・・・ラルゴの弓が壊れたら再び盗み作戦。体格の上がりがあまり良くないので次章冒頭で上げることにしてLV18で経験値調整してラーラのレベル上げ終了。
今度はセルフィナ・・・・やはり背後の山に壊れた弓装備で待機。レベル20まで上げて長かったレベル上げも終了。
最後はリーフの光の剣でラルゴを倒して終了。シーフの動きによっては簡単にも難しくもなるマップ・・・・今回はラッキーだったかも。(笑)
クリアターン:205
名前 | LV | HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 体格 | 移動 | 武器レベル | 疲労度 | ||||||||||||
リーフ | 20 | 46 | 15 | 3 | 10 | 17 | 15 | 13 | 7 | 8 | 剣A | --- | ||||||||||||
ナンナ | 20 | 31 | 11 | 10 | 17 | 19 | 17 | 5 | 4 | 8(5) | 剣B杖A | 99 | ||||||||||||
マチュア | 20 | 41 | 14 | 5 | 20 | 20 | 14 | 11 | 7 | 6 | 剣A | 35 | ||||||||||||
カリン | 20 | 34 | 12 | 12 | 10 | 20 | 20 | 8 | 4 | 11(8) | 剣B槍D | 7 | ||||||||||||
ラーラ | 18 | 42 | 9 | 10 | 20 | 20 | 20 | 12 | 10 | 7 | 剣A | 99 | ||||||||||||
タニア | 20 | 32 | 8 | 3 | 16 | 20 | 17 | 5 | 4 | 7 | 弓B | 45 | ||||||||||||
セルフィナ | 20 | 31 | 13 | 5 | 15 | 20 | 11 | 10 | 8 | 8(5) | 弓A | 74 | ||||||||||||
サフィ | 20 | 27 | 6 | 17 | 20 | 20 | 9 | 1 | 3 | 5 | 杖A | 75 | ||||||||||||
エーヴェル | 18 | 30 | 9 | 4 | 19 | 20 | 13 | 7 | 8 | 8 | 剣A | --- |
ラーラはクラスチェンジしてシーフファイター、力があと2〜3欲しいけど体格はまあこんなものかな。
さて次はSドリンクをいっぱい使わないとダメかな?
おなじみケンプフの訳の分からない作戦マップ(爆)まずラーラの体格を上げなきゃ。。。
カリンとナンナを使ってラーラを最前線に立たせ、横にリーフとナンナを置いて固める。ラーラが敵の攻撃を反撃倒し、又は次ターンキラーボーを盗んでレベルアップ・・・体格が上がらなかったらリセット。今回は3回のリセットで体格が上がった、おまけに守備と魔力も上がって万々歳。(ニコ)
中央の部屋に入るまでにキラーボーをもう1本手に入れカリン用のロングランスも手に入れて、部屋の入り口でナンナがレイピア装備で待ち伏せ・・・・守備が低いのでちょっと心配だったけど手槍以外のアーマーを全て必殺で倒す。
ラーラがフレッドの雷の剣を盗み他のアーマーも倒したら罠発動に備えて準備をする。それぞれの扉の前にマチュア・タニア・セルフィナをスタンバイさせカリンは左のアーチ出現場所の左に待機。次ターンリーフが部屋に進入して罠発動・・・・それぞれ扉を開けカリンがアーチを攻撃、1ターンでは倒せなかったけどフレッドは1ターンは頑張ってくれるので他のメンバーは上の通路へ。ラーラとナンナが順次扉を開けていく。
下の方の3人も中央階段に到着しセフフィナが壁越しにビショップを倒す。カリンは無事2ターン目にアーチを倒したのでこれでフレッドは無事に逃げられる。
敵をナンナとリーフで倒しながらラーラがトーチを入手して戻ったらケンプフの部屋を開けて突入・・・アーマーはナンナを後ろに従えたリーフが必殺キル。ケンプフのトロンをラーラが盗み、マージもタニアとナンナで倒し、セルフィナがケンプフを攻撃・・・・逃げ出すケンプフ。(爆)
リーフ制圧して終了。ほとんどを回避してくれる女の子達・・・心配していた守備力も関係なかった。(ニコ)
クリアターン:16
名前 | LV | HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 体格 | 移動 | 武器レベル | 疲労度 | ||||||||||||
リーフ | 20 | 46 | 15 | 3 | 10 | 17 | 15 | 13 | 7 | 8 | 剣A | --- | ||||||||||||
ナンナ | 20 | 31 | 11 | 10 | 17 | 19 | 17 | 5 | 4 | 8(5) | 剣B杖A | 99 | ||||||||||||
マチュア | 20 | 41 | 14 | 5 | 20 | 20 | 14 | 11 | 7 | 6 | 剣A | 42 | ||||||||||||
カリン | 20 | 34 | 12 | 12 | 10 | 20 | 20 | 8 | 4 | 11(8) | 剣B槍D | 10 | ||||||||||||
ラーラ | 20 | 44 | 10 | 11 | 20 | 20 | 20 | 12 | 12 | 7 | 剣A | 99 | ||||||||||||
タニア | 20 | 32 | 8 | 3 | 16 | 20 | 17 | 5 | 4 | 7 | 弓B | 52 | ||||||||||||
セルフィナ | 20 | 31 | 13 | 5 | 15 | 20 | 11 | 10 | 8 | 8(5) | 弓A | 77 | ||||||||||||
サフィ | 20 | 27 | 6 | 17 | 20 | 20 | 9 | 1 | 3 | 5 | 杖A | 75 | ||||||||||||
エーヴェル | 18 | 30 | 9 | 4 | 19 | 20 | 13 | 7 | 8 | 8 | 剣A | --- |
またまた訳の分からん作戦名(笑)ラーラとナンナが疲労でお休み・・・・扉のカギが1個しかないけどなんとかなるかな?
ワープ作戦やる以外にフレッドに経験値を入れないでオルエンを助けることは出来なさそうなので大ワープ作戦。
まずカリンが右側に寄ってタイマツを使いボスの体格を確認、リーフの体格より下になるまでリセット。次は雷の剣と扉のカギを持たせたマチュアを左上のフレッド登場場所付近にワープ、リーフで左通路のソルジャー1体を倒し、セルフィナとタニアがアーチャーを倒す。
2ターン目、サフィはリーフをボスの部屋へワープ、リーフはアーマーを倒す。マチュアは手槍で攻撃してくるソルジャーを返り討ちにして、攻撃して来ない敵はロングソードで倒す。幸い攻撃して来なかったのは1体だけだったのでオルエンに手を出しているソルジャー以外を1ターンで倒しきる。次のターンにオルエンをいじめてるソルジャーを倒して任務終了。
リーフはアーマーを反撃で全滅させボスを捕縛、持ち物を奪って開放したらマージ1体を捕縛、1体を倒す。回復はサフィのリブロー。一方サフィはカリンに壊れたワープを渡してリペア、左側通路の敵は殆どをタニアとセルフィナの弓で倒す。フレッドがオルエンと会話し仲間になったらマチュアとともに子供を担いで離脱口へ運ぶ。残った敵もカリン・タニア・セフフィナで倒しタニアの武器レベルが上がり子供達が離脱したらリーフが制圧して終了。
持ち物の関係でメテオは捨ててしまったのが残念。(笑)
クリアターン:9
名前 | LV | HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 体格 | 移動 | 武器レベル | 疲労度 | ||||||||||||
リーフ | 20 | 46 | 15 | 3 | 10 | 17 | 15 | 13 | 7 | 8 | 剣A | --- | ||||||||||||
ナンナ | 20 | 31 | 11 | 10 | 17 | 19 | 17 | 5 | 4 | 8(5) | 剣B杖A | 0 | ||||||||||||
マチュア | 20 | 41 | 14 | 5 | 20 | 20 | 14 | 11 | 7 | 6 | 剣A | 49 | ||||||||||||
カリン | 20 | 34 | 12 | 12 | 10 | 20 | 20 | 8 | 4 | 11(8) | 剣B槍D | 15 | ||||||||||||
ラーラ | 20 | 44 | 10 | 11 | 20 | 20 | 20 | 12 | 12 | 7 | 剣A | 0 | ||||||||||||
タニア | 20 | 32 | 8 | 3 | 16 | 20 | 17 | 5 | 4 | 7 | 弓A | 67 | ||||||||||||
セルフィナ | 20 | 31 | 13 | 5 | 15 | 20 | 11 | 10 | 8 | 8(5) | 弓A | 85 | ||||||||||||
オルエン | 2 | 24 | 4 | 10 | 7 | 9 | 5 | 3 | 5 | (5) | 剣C炎D雷B風D | 2 | ||||||||||||
サフィ | 20 | 27 | 6 | 17 | 20 | 20 | 9 | 1 | 3 | 5 | 杖A | 94 | ||||||||||||
エーヴェル | 18 | 30 | 9 | 4 | 19 | 20 | 13 | 7 | 8 | 8 | 剣A | --- |
激ラブマリータに会えるマップ。(汗)
サフィとセルフィナが疲労でお休み。ナンナの杖をAにしておいて良かったな。(ニコ)
スリープは使われない内にセイラム捕縛で手に入れたいけど、リーフ・マチュアともに勇者の剣でも1回では捕縛出来ない・・・・サフィを出せればナンナを向わせるのだが。。。まあ、1回はスリープ使われるのを覚悟で魔力の高いマチュアをワープさせる。毒状態になったけどなんとか2ターン目にセイラムを捕縛、スリープは使われなかった。
ラーラが下の民家でヘイムの書を貰い、カリンは上に飛んでサイレスの杖を入手。リーフ・ナンナ・オルエン・タニアは固まって左へ移動しながら山賊達を倒す。フレッドはウィンド購入に上へ。今回のラーラは力が足りなくて鉄の剣では山賊を倒しきれないけどリーフ達と合流を急ぎながら反撃で倒していく。フレッドが敵に囲まれ回避連発してたのでタニアを差し向けカリンと2人でフレッドを助ける。
マチュアは下に移動してセイラムをマリータに渡して館の上からくる敵を迎え撃つため移動・・・・山に陣取ったら敵は攻撃してこなかったけどね。(笑)
コルホの攻撃範囲に鉄の剣リーフ入れて攻撃を受け止め次ターンラーラが突撃Mを盗む。カリンは買えるだけウィンドを買ってオルエンをマリータが出てきた民家に運ぶ。フレッドとタニアもウィンドを購入。
コルホはラーラが反撃で倒し、カリンが戻って今度はリーフを館に運ぶ。敵はだいぶ残ってたけどリーフが制圧して終了。
このマップでフレッドを誘拐して欲しかったけど、なかなかフレッドを上回る体格の敵がいないし、捕縛されても離脱に時間がかかるので見送った。まあ、雷の剣を2本プレゼントしてくれた彼にはあと2マップほど付き合ってもらうとしましょう。(爆)
クリアターン:13
名前 | LV | HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 体格 | 移動 | 武器レベル | 疲労度 | ||||||||||||
リーフ | 20 | 46 | 15 | 3 | 10 | 17 | 15 | 13 | 7 | 8 | 剣A | --- | ||||||||||||
ナンナ | 20 | 31 | 11 | 10 | 17 | 19 | 17 | 5 | 4 | 8(5) | 剣B杖A | 12 | ||||||||||||
マチュア | 20 | 41 | 14 | 5 | 20 | 20 | 14 | 11 | 7 | 6 | 剣A | 60 | ||||||||||||
マリータ | 2 | 22 | 3 | 1 | 7 | 13 | 7 | 3 | 5 | 6 | 剣D | 0 | ||||||||||||
カリン | 20 | 34 | 12 | 12 | 10 | 20 | 20 | 8 | 4 | 11(8) | 剣B槍D | 20 | ||||||||||||
ラーラ | 20 | 44 | 10 | 11 | 20 | 20 | 20 | 12 | 12 | 7 | 剣A | 12 | ||||||||||||
タニア | 20 | 32 | 8 | 3 | 16 | 20 | 17 | 5 | 4 | 7 | 弓A | 79 | ||||||||||||
セルフィナ | 20 | 31 | 13 | 5 | 15 | 20 | 11 | 10 | 8 | 8(5) | 弓A | 0 | ||||||||||||
オルエン | 2 | 24 | 4 | 10 | 7 | 9 | 5 | 3 | 5 | (5) | 剣C炎D雷B風D | 4 | ||||||||||||
サフィ | 20 | 27 | 6 | 17 | 20 | 20 | 9 | 1 | 3 | 5 | 杖A | 0 | ||||||||||||
エーヴェル | 18 | 30 | 9 | 4 | 19 | 20 | 13 | 7 | 8 | 8 | 剣A | --- |
出撃メンバー:リーフ、ラーラ、オルエン、マリータ、サフィ、セルフィナ、セイラム(強制)
お宝沢山のマップ。(ニコ)
まずはティナのシーフの杖を防がなきゃ・・・マリータがタイマツを使って明るくし、サフィのワープでラーラを飛ばしシーフの杖を盗む。リーフは近くのシーフを勇者の剣で倒す・・・倒せなかったら後ろからオルエンが遠慮なくダイムサンダをぶちかまして倒す。2ターン目に2体ほどシーフが下の宝箱目がけて寄ってくるので1体をまたもリーフが倒す。サフィはラーラをレスキュー、ラーラはもう1体のシーフをブロックする。
後は寄って来るシーフの武器や宝のカギを盗んではオルエンのダイムサンダで倒す。時々下の宝箱への通り道を空けてやれば他の宝箱を開けたシーフも寄ってくる。さらに右の通路の上階段から宝の鍵を持ったシーフも現れるのでこいつらからも遠慮なく宝のカギを頂く・・・・・ほんと強盗団はどっち?(爆)オルエンだけシーフに隣接されないように注意してれば殆どのお宝を手に入れることができる。もちろん鉄の剣もいっぱい。
26ターン目と30ターン目に下の階段からナイトプルフとワープを持った踊り子が出てくるので、それまでは踊り子を倒さないようにする。お宝が全て手に入ったらトルードを武器なしラーラで誘き出しぎんの剣を盗む・・・・トルードは離脱するので放っておく。
さてここからマリータのレベル上げ・・・エリートMを使い書を沢山持って壁の中のアーチャーの攻撃を受ける。こうやってマリータをLV20まで上げ残ったアーチャーはオルエンのダイムサンダ、雷がAになったら今度はウィンドで倒す。館の外の宝箱も開けたらようやくバーンのところへ向う。
ティナをサフィが仲間にし、ラーラがバーンと会話・・・踊り子にチェンジ。隣の踊り子を利用して今度はラーラのレベル上げ・・・やはりLV20まで上げる。
終わったところで制圧。オルエンとセルフィナは外に出て騎乗させておいた。
クリアターン:220
名前 | LV | HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 体格 | 移動 | 武器レベル | 疲労度 | ||||||||||||
リーフ | 20 | 46 | 15 | 3 | 10 | 17 | 15 | 13 | 7 | 8 | 剣A | --- | ||||||||||||
ナンナ | 20 | 31 | 11 | 10 | 17 | 19 | 17 | 5 | 4 | 8(5) | 剣B杖A | 0 | ||||||||||||
マチュア | 20 | 41 | 14 | 5 | 20 | 20 | 14 | 11 | 7 | 6 | 剣A | 0 | ||||||||||||
マリータ | 20 | 41 | 20 | 11 | 20 | 20 | 17 | 10 | 10 | 7 | 剣D | 76 | ||||||||||||
カリン | 20 | 34 | 12 | 12 | 10 | 20 | 20 | 8 | 4 | 11(8) | 剣B槍D | 0 | ||||||||||||
ラーラ | 20 | 59 | 15 | 15 | 20 | 20 | 20 | 14 | 13 | 6 | 剣A | 99 | ||||||||||||
タニア | 20 | 32 | 8 | 3 | 16 | 20 | 17 | 5 | 4 | 7 | 弓A | 0 | ||||||||||||
セルフィナ | 20 | 31 | 13 | 5 | 15 | 20 | 11 | 10 | 8 | 8(5) | 弓A | 0 | ||||||||||||
オルエン | 9 | 30 | 10 | 15 | 14 | 13 | 11 | 7 | 7 | 8(5) | 剣C炎D雷A風D | 36 | ||||||||||||
サフィ | 20 | 27 | 6 | 17 | 20 | 20 | 9 | 1 | 3 | 5 | 杖A | 27 | ||||||||||||
ティナ | 1 | 14 | 0 | 3 | 1 | 5 | 15 | 0 | 3 | 5 | 杖E | 0 | ||||||||||||
エーヴェル | 18 | 30 | 9 | 4 | 19 | 20 | 13 | 7 | 8 | 8 | 剣A | --- |
マリータとオルエンは順当なレベルアップステータス、ラーラはいつもより力・魔力・守備が2〜3低いし体格もあと1は欲しいところだが・・・・前半にレベルを上げすぎたからこんなところで我慢しないとダメかな。。。
出撃メンバー:リーフ、ナンナ、セルフィナ、ラーラ(Sドリンク)、マチュア、カリン、フレッド、セイラム
グレイドに経験値を入れないようにするためワープを使う。1ターン目にラーラに踊ってもらったカリンで近くのアーチを粉砕、グレイド達は武器を全てグレイドに渡して城の右上の森あたりに待避、ナンナがリーフを離脱口にワープさせる。2〜3ターン目にアーチナイトを全滅させ増援口にバーンを置いておき城の方へ向う。カリンは上のアーチを倒してからグレイド達の側へ寄り、ペガサスから降りて城の右側からくる敵を待ち受ける。
ナンナはカリンと合流を急ぎ、マチュアとラーラは中央付近のアーマーとアーチを倒す。リーフは雷の剣で攻撃・・・倒せなくてもカリンが討ち取ってくれる。ナンナも合流したらナンナが城の右側を塞ぎ、カリンは騎乗して左手のアーチを倒しに向かう。
ボスのリストはナンナに向ってきたのでレイピアで反撃、自軍ターンで倒した。セルフィナがグレイドと会話して勇者の弓を入手、グレイドの部下とフレッドで増援出現口を塞ぎ武器をリーフとセルフィナに渡す。逃げようとする敵からラーラは武器やライブを分捕る・・・・大したものは持ってないけどね。
カリンが2ターンかけて崖上のビショップを捕縛し民家を訪問したら離脱準備・・・・民家を訪問して離脱する。
グレイドとフレッドとバーンは置いてけぼりにした。
クリアターン:16
名前 | LV | HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 体格 | 移動 | 武器レベル | 疲労度 | ||||||||||||
リーフ | 20 | 46 | 15 | 3 | 10 | 17 | 15 | 13 | 7 | 8 | 剣A | --- | ||||||||||||
ナンナ | 20 | 31 | 11 | 10 | 17 | 19 | 17 | 5 | 4 | 8(5) | 剣B杖A | 16 | ||||||||||||
マチュア | 20 | 41 | 14 | 5 | 20 | 20 | 14 | 11 | 7 | 6 | 剣A | 10 | ||||||||||||
マリータ | 20 | 41 | 20 | 11 | 20 | 20 | 17 | 10 | 10 | 7 | 剣D | 0 | ||||||||||||
カリン | 20 | 34 | 12 | 12 | 10 | 20 | 20 | 8 | 4 | 11(8) | 剣B槍D | 20 | ||||||||||||
ラーラ | 20 | 59 | 15 | 15 | 20 | 20 | 20 | 14 | 13 | 6 | 剣A | 13 | ||||||||||||
タニア | 20 | 32 | 8 | 3 | 16 | 20 | 17 | 5 | 4 | 7 | 弓A | 0 | ||||||||||||
セルフィナ | 20 | 31 | 13 | 5 | 15 | 20 | 11 | 10 | 8 | 8(5) | 弓A | 3 | ||||||||||||
オルエン | 9 | 30 | 10 | 15 | 14 | 13 | 11 | 7 | 7 | 8(5) | 剣C炎D雷A風D | 0 | ||||||||||||
サフィ | 20 | 27 | 6 | 17 | 20 | 20 | 9 | 1 | 3 | 5 | 杖A | 0 | ||||||||||||
ティナ | 1 | 14 | 0 | 3 | 1 | 5 | 15 | 0 | 3 | 5 | 杖E | 0 | ||||||||||||
エーヴェル | 18 | 30 | 9 | 4 | 19 | 20 | 13 | 7 | 8 | 8 | 剣A | --- |
そろそろクラスチェンジさせないと苦しくなってきました。ラーラについては踊り子LV20まで上げましたがちょっと失敗した感が有ります。前半にレベルを上げないでおけばもう少しいいステータスになったと思います。(うまくすれば体格・HP以外MAX)
今後仲間になるのが、リノアン・エダ・サラ・アマルダ・ミーシャの4人ですが(海岸ルート)14章で待望のダインの書が手に入りますので徐々にクラスチェンジさせていこうかなと思ってます。
トラナナのラブキャラはマリータとサラです。女性剣士はどのFEでもひいきにしますがマリータは特に爆弾娘に育てますのでかなりひいきします。エリート・待ち伏せ・月光Mなどをつける予定です。(ニコ)そして、それとなくアマルダ姉さんが好きだったりもしますので(ミランダよりはこっちです。)当然海岸ルートとなります。(笑)
さて次章ではマチュアをクラスチェンジさせて待ち伏せで頑張ってもらいますか。(ニコ)