FE「蒼炎の軌跡」プレイ記録(2−2)
ようやく仲間が増える中盤の入ります。初めての固定成長でやってきてある程度の戦術が必要だなって感じてます・・・・もっとも不得意とするところですが。。
これでマニアックまでクリアしてしまう人を尊敬します。いつものイケイケ作戦ではダメなんだろうな。(汗)
このページは9章〜17章の記録です。
序章〜8章 18章〜終章・ED
まだまだティアマトを使わないと苦しいです。ミストとヨファを護ったりレテ・モウディに敵がいかないようブロックする役目をさせました。
攻略はいつものとおり上の道から砂浜に降りて海賊まで倒したら城に向かいます。オスカーは引き返して追手を倒します。ミストがいるので戦術的には随分楽ですが、敵を残すとミストが危なくなるので遠いところからヒットアンドェイが基本です。
マーシャは合流しても斧相手には2ターンもたないので取り敢えず民家訪問してもらいました。
さて城周辺を片付けたらボスチクをやります。固定成長なので何が上がろうと決まってるんだと割り切ってやる・・・・本当は相手とか武器によって若干変わってくるらしいけど。。。
無装備アイクでボスの武器を使い果たさせマーシャでチクチク・・・・135ターンまでやってしまった。(汗)ミストもアイクを回復してレベルアップ、ライブの杖2本使い切った。(笑)トドメはオスカーで。
クリアターン:136 ボーナス:50
名前 | LV | HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | スキル | 武器レベル | その他 | ||||||||||||
アイク | 20 | 34 | 16 | 4 | 17 | 18 | 12 | 13 | 6 | 剣B | ||||||||||||||
オスカー | 16 | 34 | 12 | 3 | 13 | 14 | 8 | 12 | 3 | 槍B | ||||||||||||||
ミスト | 7 | 19 | 3 | 8 | 6 | 9 | 9 | 3 | 9 | 祈り | 杖B | |||||||||||||
マーシャ | 15 | 26 | 12 | 1 | 13 | 17 | 7 | 11 | 9 | 槍C | ||||||||||||||
ティアマト | 5 | 36 | 14 | 4 | 15 | 16 | 13 | 12 | 8 | カウンター | 槍C斧S |
いつも通りミストを拠点育成でクラスチェンジさせ、これまたいつも通り堂々と侵入する。(笑)
いつもの感覚でミストを前線のおいたら瀕死にされた。(汗)増援はアイクで防いで見張りはマーシャとオスカーでセフェランの牢の前で防ぐ。
オスカーってこんなに強かったっけ?・・・久しぶりに使ってるので忘れてた。マーシャはいつもよりダメージを貰うけど確実に2回攻撃が出るのでそこそこ使える。
2人で見張りを倒したらマーシャは離脱口周辺の敵を片付けに行き、オスカーとアイクはケビン&チャップを助けに行く。ミストはもう戦わせないで回復役オンリーで。
ボスはアイクで誘い出して削り、オスカーが倒した。フォルカが宝箱回収したら全員離脱。
クリアターン:15 ボーナス:380(味方離脱120・・・メンバー以外にも3人ほど人数合わせの出撃)
名前 | LV | HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | スキル | 武器レベル | その他 | ||||||||||||
アイク | 20 | 34 | 16 | 4 | 17 | 18 | 12 | 13 | 6 | 剣B | ||||||||||||||
オスカー | 19 | 36 | 14 | 4 | 15 | 16 | 9 | 13 | 4 | 槍B | ||||||||||||||
ミスト | 1 | 30 | 10 | 19 | 11 | 17 | 17 | 8 | 16 | 祈り | 剣D杖B | |||||||||||||
マーシャ | 18 | 28 | 13 | 2 | 14 | 19 | 8 | 11 | 10 | 槍B | ||||||||||||||
ケビン | 12 | 30 | 11 | 1 | 10 | 12 | 8 | 10 | 1 | 一発屋 | 斧C | |||||||||||||
ティアマト | 5 | 36 | 14 | 4 | 15 | 16 | 13 | 12 | 8 | カウンター | 槍C斧S |
マーシャにボーナスをつぎ込んでクラスチェンジさせてから出撃。このマップからティアマト姉さんはお休み。(ニコ)
こんなステータスでも配置とか工夫すれば楽になるもんだと再認識・・・・もっともノーマルモードだからってこともあるかもしれないけど。
下の通路にマーシャ、中央通路にオスカーを向かわせアイクとミストがオスカーを追う。ケビンは初期配置付近に留まって右下のソルジャー達を迎え撃つ。何事も起こらずボスまで撃破。漆黒登場・・・でもノーマルは範囲に入らなければ動かないので問題なし。右上の民家の柵の下方に1マスだけツイハークも漆黒も届かない場所があるので、まずオスカーを配置して次のターンで民家訪問し左に逃げモウディが先ほどに地点に待機。その間、到達地点の重歩兵をケビンで倒しておき準備完了。
モウディがツイハークと会話したらアイクが到達して終了。オスカーもクラスチェンジ・・・・当然斧を選択する。
クリアターン:10 ボーナス:410(自警団生存150)
名前 | LV | HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | スキル | 武器レベル | その他 | ||||||||||||
アイク | 20 | 34 | 16 | 4 | 17 | 18 | 12 | 13 | 6 | 剣B | ||||||||||||||
オスカー | 1 | 40 | 16 | 6 | 18 | 18 | 9 | 16 | 7 | 槍B斧E | ||||||||||||||
ミスト | 3 | 31 | 11 | 20 | 11 | 18 | 19 | 8 | 17 | 祈り | 剣D杖B | |||||||||||||
マーシャ | 1 | 33 | 16 | 4 | 17 | 21 | 9 | 14 | 13 | 剣E槍B | ||||||||||||||
ケビン | 13 | 31 | 12 | 1 | 10 | 12 | 9 | 11 | 1 | 一発屋 | 斧C | |||||||||||||
ティアマト | 5 | 36 | 14 | 4 | 15 | 16 | 13 | 12 | 8 | カウンター | 槍C斧S |
マーシャ大暴れのマップ。(爆)拠点育成でケビンのステが技しか上がらなかったのでリセット後拠点育成はマーシャだけにして出撃。
船上にきたカラスだけアイクで削ってケビンが倒す。あとはマーシャが海上を縦横無尽に飛び回って倒してまわった。
ボスはアイクに攻撃・・・アイク反撃&攻撃で削りオスカーでトドメ。
う〜〜ん、意外と楽だったぞ。。。(爆)あ、ケビンのステはHPと技が上がったので正解だったかも。(ニコ)
クリアターン:9 ボーナス:200
名前 | LV | HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | スキル | 武器レベル | その他 | ||||||||||||
アイク | 20 | 34 | 16 | 4 | 17 | 18 | 12 | 13 | 6 | 剣B | ||||||||||||||
オスカー | 2 | 41 | 17 | 6 | 19 | 19 | 10 | 16 | 7 | 槍B斧E | ||||||||||||||
ミスト | 3 | 31 | 11 | 20 | 11 | 18 | 19 | 8 | 17 | 祈り | 剣D杖B | |||||||||||||
マーシャ | 4 | 35 | 18 | 4 | 19 | 23 | 10 | 14 | 14 | 剣E槍B | ||||||||||||||
ケビン | 15 | 32 | 13 | 1 | 11 | 13 | 9 | 11 | 1 | 一発屋 | 斧C | |||||||||||||
ティアマト | 5 | 36 | 14 | 4 | 15 | 16 | 13 | 12 | 8 | カウンター | 槍C斧S |
ステータスが低くて終盤きついかもしれないということを考えて宝箱は全て開けることにする。サザを要員として起用・・・・たぶんレベルは上げないと思うけど。
アイク体当たり要員としてレテ&モウディも出撃。マーシャとオスカーが突撃・・・・マーシャは左、オスカーが右を担当。レテ&モウディでアイクを動かしアイクがステラを仲間にする。ステラはガトリーと会話後攻撃参加。ガトリーはいつものように拠点死守。サザはお宝回収・・・・ステラと会話後のアイクは単なる壁要員。
敵の殆どをマーシャで倒す。ステラも瀕死になったカラスを打ち落としてレベルアップ・・・・エリートはいいねぇ〜、あっという間にレベルが上がるから。(ニヤリ)
ボスをオスカーで削ったら残りHPが1・・・・近くに誰もいなくて結局ベグニオン兵が倒してしまった。。。。もったいなかったな。。。。
わざと宝箱を1個残してカラスをおびき寄せみんなでタコ殴りして終了。奥義書とエナジーの雫だけはミストがカギを使って回収した。
クリアターン:10ターン防衛 ボーナス:300(不出撃200)
名前 | LV | HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | スキル | 武器レベル | その他 | ||||||||||||
アイク | 20 | 34 | 16 | 4 | 17 | 18 | 12 | 13 | 6 | 剣B | ||||||||||||||
オスカー | 4 | 42 | 18 | 6 | 19 | 19 | 10 | 17 | 8 | 槍B斧E | ||||||||||||||
ミスト | 4 | 32 | 11 | 21 | 12 | 18 | 19 | 8 | 17 | 祈り | 剣D杖B | |||||||||||||
マーシャ | 6 | 36 | 19 | 5 | 20 | 24 | 11 | 15 | 15 | 剣E槍A | ||||||||||||||
ケビン | 15 | 32 | 13 | 1 | 11 | 13 | 9 | 11 | 1 | 一発屋 | 斧C | |||||||||||||
ステラ | 2 | 21 | 6 | 2 | 7 | 8 | 4 | 5 | 4 | エリート | 弓D | |||||||||||||
ティアマト | 5 | 36 | 14 | 4 | 15 | 16 | 13 | 12 | 8 | カウンター | 槍C斧S | |||||||||||||
サザ | 1 | 20 | 5 | 1 | 7 | 11 | 5 | 4 | 0 | 大器晩成 |
マカロフ加入のマップ。
視界が確保されてるノーマルモード・・・見えてるというのいいねぇ〜(笑)
マーシャとオスカーが左へ向かいマカロフを仲間にする。右はケビンが壁になり削った敵をミストでさらに削りステラでトドメが基本。ケビンのダメージが多いのでミストのライブに頼ってばかりだったけど。三すくみと相性にさえ気をつければ問題なくボスとなりそこないだけを残すのみとなる。
なりそこないはマーシャとオスカーで倒す。ステラの鉄の弓でチクチクしようと思ったけど次マップもあるしサッサとクリアしてボーナス確保。
ボスはバーサーカーなのでマーシャーを隣に待機させて反撃で削りオスカーで倒した。
マカロフは剣使い・・・ちょっと使いづらいかな。アイクはほとんど働いてない。(爆)
クリアターン:10 ボーナス:250
名前 | LV | HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | スキル | 武器レベル | その他 | ||||||||||||
アイク | 20 | 34 | 16 | 4 | 17 | 18 | 12 | 13 | 6 | 剣B | ||||||||||||||
オスカー | 5 | 43 | 18 | 7 | 20 | 20 | 10 | 17 | 8 | 槍B斧E | ||||||||||||||
ミスト | 5 | 32 | 12 | 21 | 12 | 18 | 20 | 9 | 18 | 祈り | 剣C杖A | |||||||||||||
マーシャ | 7 | 3 | 19 | 5 | 20 | 24 | 12 | 15 | 15 | 剣E槍A | ||||||||||||||
ケビン | 17 | 33 | 14 | 1 | 12 | 14 | 10 | 12 | 2 | 一発屋 | 斧B | |||||||||||||
ステラ | 5 | 22 | 8 | 2 | 8 | 10 | 5 | 6 | 4 | エリート | 弓D | |||||||||||||
マカロフ | 10 | 30 | 9 | 2 | 7 | 10 | 8 | 10 | 2 | 気分屋 | 剣C | |||||||||||||
ティアマト | 5 | 36 | 14 | 4 | 15 | 16 | 13 | 12 | 8 | カウンター | 槍C斧S | |||||||||||||
サザ | 1 | 20 | 5 | 1 | 7 | 11 | 5 | 4 | 0 | 大器晩成 |
マカロフが敵の2回攻撃であえなく昇天・・・・やり直すこと3回・・・はがねの剣で空振りするお前が悪いんだい!(爆)
マーシャ一人を飛び回らせれば簡単なんだけど、それでは他が育たないのでマーシャにはソーンバルケの潜んでる一角だけ掃除してもらった。もちろんモウディで発見してもらって仲間にする。
アイクの装備を外して囮としながら一団となって進み敵1体ずつを確実に仕留めながら進んだ。なるべくマカロフ・ケビン・ステラに経験値が入るようにする。サザはお宝発掘に単独行動。ケビンは虎の攻撃にも耐えられるのだがやはり問題はマカロフだったかな。(笑)
さて、ムワリムはステラのチクチクに耐えてもらった。(爆)残りHP1になったところで最後はケビンの手斧で。
敵の生き残りの数でボーナスが貰えるけど、ラグズは倒すと経験値が多いので遠慮なく。(汗)
クリアターン:??(記録忘れ・・・50ターンぐらい?) ボーナス:100
名前 | LV | HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | スキル | 武器レベル | その他 | ||||||||||||
アイク | 20 | 34 | 16 | 4 | 17 | 18 | 12 | 13 | 6 | 剣B | ||||||||||||||
オスカー | 6 | 43 | 19 | 7 | 20 | 20 | 10 | 17 | 8 | 槍B斧E | ||||||||||||||
ミスト | 6 | 33 | 12 | 22 | 12 | 19 | 20 | 9 | 18 | 祈り | 剣C杖A | |||||||||||||
マーシャ | 8 | 37 | 20 | 5 | 21 | 25 | 12 | 15 | 15 | 剣E槍A | ||||||||||||||
ケビン | 20 | 35 | 16 | 2 | 14 | 15 | 10 | 13 | 3 | 一発屋 | 斧B | |||||||||||||
ステラ | 15 | 27 | 12 | 4 | 14 | 18 | 9 | 9 | 7 | エリート | 弓C | |||||||||||||
マカロフ | 12 | 31 | 10 | 2 | 8 | 11 | 8 | 11 | 2 | 気分屋 | 剣C | |||||||||||||
ティアマト | 5 | 36 | 14 | 4 | 15 | 16 | 13 | 12 | 8 | カウンター | 槍C斧S | |||||||||||||
サザ | 1 | 20 | 5 | 1 | 7 | 11 | 5 | 4 | 0 | 大器晩成 |
さあステラをクラスチェンジさせるぞ!その前にケビンを拠点でクラスチェンジさせておいて出撃。
サザは戦闘に参加させないので良いとして、問題なのはマカロフ・・・・打たれ弱い・力がない・おまけに気分屋さんだからね。(笑)
パラディン’Sとマーシャ先頭にガンガン進む。なるべくトドメはステラにさせる。ステラは魔道士相手だったら1ターンキルできる。中央の部屋の右階段のところで一旦敵を迎え撃って防衛戦。その間サザはマーシャが護衛して右上の宝物庫荒らし。中央が片付いたらマーシャとオスカーで左上の宝物庫へ。サザは中央の宝物庫。
下からのソルジャー増援をマカロフが壁になって受け止め後ろからステラのはがねの弓でトドメを刺す。ケビン護衛・ミスト回復役で。
残るは左下の神官、ボス周辺の魔道士2体と神官。左下の神官はマカロフが2ターンかけて倒し、ボス横の魔道士達はステラで倒す。神官を倒してめでたくステラがクラスチェンジ。
ボスはオスカーが削ってケビンの手斧で倒した。やはり神官ぐらいしか倒せないマカロフ・・・・拠点で少しレベル上げしようかな。。。。
クリアターン:16 ボーナス:260
名前 | LV | HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | スキル | 武器レベル | その他 | ||||||||||||
アイク | 20 | 34 | 16 | 4 | 17 | 18 | 12 | 13 | 6 | 剣B | ||||||||||||||
オスカー | 7 | 44 | 19 | 7 | 21 | 21 | 11 | 18 | 9 | 槍B斧D | ||||||||||||||
ミスト | 8 | 34 | 13 | 23 | 13 | 19 | 22 | 9 | 19 | 祈り | 剣C杖S | |||||||||||||
マーシャ | 9 | 38 | 20 | 5 | 21 | 26 | 12 | 16 | 15 | 剣E槍A | ||||||||||||||
ケビン | 3 | 40 | 19 | 4 | 17 | 17 | 10 | 16 | 6 | 一発屋 | 槍E斧B | |||||||||||||
ステラ | 1 | 34 | 16 | 7 | 18 | 21 | 11 | 13 | 10 | エリート | 斧E弓C | |||||||||||||
マカロフ | 14 | 33 | 11 | 2 | 8 | 12 | 9 | 11 | 3 | 気分屋 | 剣C | |||||||||||||
ティアマト | 5 | 36 | 14 | 4 | 15 | 16 | 13 | 12 | 8 | カウンター | 槍C斧S | |||||||||||||
サザ | 1 | 20 | 5 | 1 | 7 | 11 | 5 | 4 | 0 | 大器晩成 |
ステラ・・・女の子に斧は似合わないと思うけど気分で。ケビンはオスカーとライバルなので槍を選択・・・でも今回は支援つけないんだけどな。。。(爆)
マカロフのレベルを3つほど上げ、アイクとミストにはバグ細身の剣を持たせ、さらにスキル付与、ドーピングアイテムを使ってから出陣。
スキル:マーシャ 待ち伏せ、ミスト 太陽、ステラ 祈り、マカロフ 気分屋を外してカウンター。
ドーピング:りゅうの盾 アイク・ミスト、はやての羽 マカロフ。マーシャの剣、ステラの斧の武器レベルを1ランク上げる。
エリア1 間接攻撃武器があると楽だね〜〜。下にケビン、左にマカロフとミスト、右にオスカーとステラと進めマーシャは遊軍。5ターンクリア
エリア2 アイクが到達点に着くまでには5ターンかかる。その間に敵を全滅させる。5ターンクリア
エリア3 アイクはいつもの穴熊ポイントへ。アイク周辺をマカロフ・ステラ・ミスト・ケビンで護り、オスカーとマーシャは敵に突進。9ターンで敵全滅。10ターン防衛。
エリア4 マーシャは手槍装備で左へ、メテオ魔道士を倒したらオリヴァー周辺を片付け連続の書をゲット。他のメンバーは下方に進んで沼の辺りで迎撃戦。ティバーンに3体ほど倒されたが右上からの増援も全滅させ、最後にマーシャがボスを倒して終了。(敵全滅)5ターンクリア
なんだか簡単に終わってしまった。マーシャとオスカーが無敵状態だったので手槍と手斧で片付けた感じ。(爆)ようやくアイクもクラスチェンジ・・・心置きなく戦わせられる。(ニコ)
総クリアターン:25 ボーナス:850
名前 | LV | HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | スキル | 武器レベル | その他 | ||||||||||||
アイク | 1 | 38 | 19 | 6 | 19 | 20 | 14 | 18 | 8 | 天空 | 剣B | |||||||||||||
オスカー | 9 | 45 | 20 | 7 | 22 | 22 | 12 | 18 | 9 | 槍A斧D | ||||||||||||||
ミスト | 9 | 34 | 13 | 23 | 13 | 20 | 22 | 11 | 19 | 祈り・太陽 | 剣C杖S | |||||||||||||
マーシャ | 13 | 40 | 22 | 6 | 24 | 28 | 14 | 16 | 17 | 待ち伏せ | 剣D槍S | |||||||||||||
ケビン | 6 | 42 | 21 | 4 | 19 | 19 | 11 | 17 | 7 | 一発屋 | 槍E斧A | |||||||||||||
ステラ | 6 | 37 | 18 | 8 | 21 | 25 | 13 | 14 | 11 | エリート・祈り | 斧D弓B | |||||||||||||
マカロフ | 20 | 37 | 15 | 2 | 11 | 17 | 10 | 14 | 4 | カウンター | 剣B | |||||||||||||
ティアマト | 5 | 36 | 14 | 4 | 15 | 16 | 13 | 12 | 8 | カウンター | 槍C斧S | |||||||||||||
サザ | 1 | 20 | 5 | 1 | 7 | 11 | 5 | 4 | 0 | 大器晩成 |
慣れてくるとそう難しくはないって印象。マーシャ・オスカー・ステラの強さは乱数成長とあんまり変わらないし攻撃力不足って感じでもないので。ただ、アイクとミストが弱いって感じかな・・・特にミスト・・・いつもは貴重な攻撃要員だけど今回は回復役に徹してる。漆黒戦がなければ、セネリオやイレースにライブ振らせた方がいいのかもね。
現在のところの支援関係
アイク・オスカー B
ケビン・マーシャ C
これ以後はステラ・マカロフ、アイク・エリンシア、オスカー・タニス、ケビン・マーシャをAにする予定・・・・・ミストの相手がいない。(汗)