FE「蒼炎の軌跡」プレイ記録(1−1)

初めに

もう何回もクリアしてる蒼炎の軌跡だけど、まだプレイ記録を完成させたものがないのでハードモードをプレイしながらその記録を書いていこうと思います。
相変わらずの制限プレイです。(汗

使用キャラ:アイク・ティアマト・ミスト・エリンシアの4人
但し、仲間になるキャラを見捨てるのは忍びないので説得役やサポートキャラの出撃も可とし、さらに、強制出撃キャラの壁役としての使用を可とします。
まあ、取れない宝箱が多数出てくるとは思いますがなんとかなるでしょう。


このページは序章〜8章の記録です。

9章〜17章    18章〜終章・ED

序章「傭兵」

いきなり傷薬をケチるアイク・・・まずボーレに攻撃させて反撃、次のターンで倒す。傷薬で回復しておいて親父に先制攻撃をさせて・・・残HP1で勝てる。(笑)
ここは確実に勝てるのでレベルアップステータスが納得出来なかったらリセット。。。。制限プレイでは序盤のステータスの上がり具合に気をつけておかないとクリアできなくなるので。

名前   LV   HP     魔力     速さ   幸運   守備   魔防   スキル   武器レベル   その他
アイク 2 20 6 1 6 8 6 6 0 剣D

1章「初陣」

取りあえずアイクを強くしないと・・・・
アイクを左上の戦士の前で待機させて迎撃態勢、ティアマトは左民家付近の敵を倒しておいて左上の民家開放に向かう。オスカーで直前の民家を開放したら兄弟2人は右下で待機させておく。ボーレはアイクに戦士の腕輪を渡してアイクがこれを装備しておく。
アイクはそのまま動かずに主に反撃だけで敵を倒す。ティアマトは右上の剣士を倒してからアイクの方が一段落したらボスを撃破。そのまま制圧して終了。ハードだとボーナスが少ないので出来るだけ少ないターンでの攻略を目指した。とは言ってもアイクのレベル上げも必要だし・・・悩むところだな。

クリアターン:6   ボーナス:180

名前   LV    HP     魔力     速さ   幸運   守備   魔防   スキル   武器レベル   その他
アイク 4 22 8 1 8 9 6 7 1 剣D
ティアマト 1 33 12 4 13 14 11 11 7 槍C、斧A

2章「救出」

ティアマトが来るまではアイク一人で戦わないといけないので、1ターンで敵を倒すためはがねの剣を装備させておく。。。。やっつけ負け1回でリセット。(アハハ)
オスカーの初期配置の隣辺りでアイクが敵を引き付け、オスカーはキルロイを救出して左下隅の待機、ボーレは武器を外してオスカーの隣で待機。
まだまだ反撃だけに徹する・・・力と守備が上がってくれないのでなかなか厳しい展開。
やっとティアマトがきてくれたのでボーレをいじめてる敵を倒してもらい一息つける。あとはアイクとティアマト2人で右上に展開して戦う。ボスはティアマトで削ってアイクでトドメ。アイクの回避にかけるしかない序盤を乗り切れば問題なしかな。。。。ボーレは瀕死にされかかったけど。(爆)

クリアターン:8      ボーナス:170

名前   LV   HP     魔力     速さ   幸運   守備   魔防   スキル   武器レベル   その他
アイク 6 24 9 2 10 10 7 7 2 剣C
ティアマト 1 33 12 4 13 14 11 11 7 槍C、斧A

3章「海賊討伐」

ガトリーとシノンが参戦するけどいい壁役になる。(笑)
出撃画面でアイテムの整理・・・・よく計算しておかないとせっかく強奪したアイテムを捨てるハメになるので。。。。

ティアマトが近くの海賊を倒したらアイクと2人で船の方へまっしぐら。ガトリーは武器を外してシノンを救出しておいてナーシルのいる民家の方へ。ガトリーは敵2体から攻撃を受けるけどカスリ傷も負わないので放っておく。アイクだけはHPに注意しながら慎重に。
ティアマトは3ターン目には船に飛び込んでマーシャを攻撃している海賊どもを倒す。アイクは群がってる敵を倒しつつマーシャの方へ向かい会話する。

6ターンでクリア出来そうだったけど、アイクがレベルアップ目前だったので手斧装備のティアマトでボス達をおびき寄せ7ターン目にアイクでボスを倒して終了。海賊は4体ほど残ってた。マーシャの登場タイミングは自軍キャラが町中央の壁より上に進んだ時だと思うのでアイクが弱い場合はこちら側におびき寄せて倒してからの方がいいかな。今回は初ターンから突っ込ませたけど。。。。

クリアターン:7     ボーナス:190

名前   LV   HP     魔力     速さ   幸運   守備   魔防   スキル   武器レベル   その他
アイク 7 25 10 2 11 10 8 7 2 剣C
ティアマト 1 33 12 4 13 14 11 11 7 槍C、斧A

4章「街道の戦い」

敵の数が多くなってきてちょっと厳しいかな・・・まあティアマトに頑張ってもらえば全然難しくないのだけど。(爆)
シノンがキルロイをガトリーがセネリオを救出してマップ右上の方に逃げる。ガトリーは足が遅いから2ターンぐらいは壁になってもらった。アイクは側の茂み付近でまず敵を迎え討ち、ティアマトが単騎突入する。アイクに向かってきた3体ぐらいとアーチャーを除いてほとんどがティアマトに倒されていく。

姉さんやっぱ強いや・・・・普通は特に序盤はティアマトに経験値入れるのはもったいないので、戦わせないという攻略法が常識なんだろうな。。。おいらの場合は常に姉さんを使って攻略を楽にします。理由は・・・・どうせ最後のマップに出撃出来る人数が決まってるのだからスタート前からそのメンバーを考えておいてそのキャラを主に育てます。そうすると別に序盤の経験値をティアマトにやっても十分中盤〜後半で育てることができます・・・・ってとこかな。拠点育成やボスチクの出来るこのゲームでは経験値をケチらなくてもいいかなと。特に今回は4人しか使わないんだし。。。。(笑)

ボス周辺の敵を残すだけとなったら2人とも回復しておいて、ティアマトでボスをおびき寄せ次ターンティアマトのはがねの斧で削ってアイクのリガルソードでトドメ。

クリアターン:7    ボーナス:270

名前   LV   HP     魔力     速さ   幸運   守備   魔防   スキル   武器レベル   その他
アイク 9 26 11 3 13 11 8 8 4 剣C
ティアマト 2 34 13 4 14 15 12 11 7 槍C、斧S

5章「脱出」

相変わらずの下策・・・ティアマトを突進させてボスまで倒してもらう。
アイクはそのまま拠点に陣取り、シノンが右に一マス空けてガトリーが曲がり角で壁となる。ティアマトは最初手槍装備で正面出口に突っ込む・・・・当然残り4人は右の窪んだところに待避。
ティアマトはタイマツ、鉄の大剣、女神像を入手したけど・・・アイテムを目いっぱい持ってたので耐久4の手槍とタイマツを捨てるハメになってしまった。。。馬鹿だなおいら。(アハハ)レベルアップして守備が上がったのでやり直さずにクリア。

アイクがちょっと弱いかも・・・手槍ごときを避けられないなんて・・・次のマップで鍛えないと。。。

クリアターン:6    ボーナス:0

名前   LV   HP     魔力     速さ   幸運   守備   魔防   スキル   武器レベル   その他
アイク 9 26 11 3 13 11 8 8 4 剣C
ティアマト 3 35 13 4 14 16 13 12 7 槍C、斧S

6章「陽動作戦」

アイクが弱い・・・・3回ほどやり直し・・・1回目は茂みに隠れて左側から2人で進んだんだけどソルジャーとアーチャーにアイクがやられてしまった。
2回目はレベルアップが気に入らず、3回目でやっとクリア。
ティアマトに手斧を装備させて魔道士とアーチャーを片付けてもらった。序盤は近くの敵を茂みで待ち受けて戦い(ティアマトは相変わらず突進)初期配置付近での戦いが終わってから左側の橋から進む。オスカー以下4人は茂みの奥でじっとしててもらった。
ティアマトで切り開いてアイクはおこぼれ頂戴・・・そしてまたやってしまったアイテム・・・ティアマトで倒す予定だったポールアクス持ちがアイクの反撃必殺に倒れせっかくの得物を捨てるハメに。。。。
もう面倒になってきたのでさっさとティアマトでボスを倒してアイク一人離脱。。。。なにやってんだか。。。

クリアターン:9(うる覚え)  ボーナス:290

名前   LV   HP     魔力     速さ   幸運   守備   魔防   スキル   武器レベル   その他
アイク 10 27 12 3 14 12 8 9 5 剣B
ティアマト 4 36 14 4 16 17 14 12 7 槍C、斧S

7章「漆黒の魔手」

ようやくアイクのダメージが少なくなってきた。
ティアマトに頼ってばかりの攻略だけど、やはりここも姉さんに頑張ってもらうしかないな。(笑)
アイクは右の宝物庫の方へ向かいティアマトは通路を横切って真っ直ぐ左の部屋の入り口まで侵入する。途中のソルジャー1体は倒しておきマップ右下で固まってるオスカー達に敵がいかないようにしておいた。オスカー兄弟はキルロイとセネリオを救出しておいて右通路の下の方で待機。このあとワユも合わせて敵が来ないとこに移動して戦闘を回避、アイクが宝物庫付近で敵を片付けたら宝物庫内に入っておいた。
ティアマトは2ターン目には左宝物庫の番をしてるソルジャーの前まで進んでおいてここでほとんどの敵を倒してしまう。ガトリーとシノン登場後、シノンがティアマトから鍵を受け取って宝箱を開けガトリーは宝物庫入り口で壁になっておいた。

中央通路の重歩兵はアイクが倒しガトリー前の敵をティアマトが倒したら残るはボス周辺だけ。3人ともアイクで攻撃、オスカーで救出ティアマトが降ろすの繰り返しでボスともどもアイクが倒した。ちなみに宝箱は3つとも開けた・・・鍵が足りなくなるかなぁ。。。

敵の8割ぐらいをティアマトに倒してもらった・・・・攻略もへったくれもない下策ですな。(アハハ)

クリアターン:12    ボーナス:280

名前   LV   HP     魔力     速さ   幸運   守備   魔防   スキル   武器レベル   その他
アイク 12 29 12 3 16 12 10 10 6 剣B
ティアマト 4 36 14 4 16 17 14 12 7 槍C、斧S

8章「絶望そして希望」

ふう・・・なんとかクリアって感じかな。特効薬をアイクに持たせるのを忘れたので1回アイクが昇天・・・重歩兵3体の直接攻撃と手槍攻撃、そりゃ傷薬ではもたないわな。(汗)特効薬を持たせて再度挑戦。
出撃は当然アイクとティアマトの2人だけ。アイクが拠点でひたすら耐え、ティアマトは正面から討って出て赤の宝玉奪取とボス撃破を目指す。
4ターン目にティアマトが戻ってくるまでは鉄の剣でひたすら耐える・・・リガルソードとかアーマーキラーだとやっつけ負けしてしまうのでなるべく重歩兵を倒さずに回復に戻らせる。ティアマトが帰ったら攻勢に出てイレースが隣にくるようにアイクの隣を空けてやる・・・けど話すのは最終ターン。

なんとか耐えきって8ターン目にイレースと会話、アイクで救出しておいて敵ターンの攻撃を凌いで終了。ティアマトは最初の騎馬軍団とボスを倒すのにショートスピアを使い切った・・・・貴重な武器だけど仕方なかったかな。

クリアターン:8   ボーナス:250(ボーナスは出撃しなかった人数で決まるので一人あたり50ポイントってことかな。)

名前   LV   HP     魔力     速さ   幸運   守備   魔防   スキル   武器レベル   その他
アイク 15 31 13 3 18 14 12 13 7 剣B
ティアマト 5 36 14 4 16 17 14 13 8 槍B、斧S

ここまでの感想       

う〜〜ん・・・なんかティアマトに頼ってばかりでアイクのレベルがイマイチだったかな。ステータスも重歩兵の腕輪を装備させてたわりには力と守備があまりあがってないし・・・ティアマトのステータスももうちょいってとこだったかな。
ハードモードだとどうしても4章あたりからクリア優先になってくるので、仕方がないと言えばそうなんだけど。あんまり納得の出来る内容じゃなかったです。(汗)

 9章〜17章       18章〜終章・ED