prev | next | TOP

5章外伝〜8章

5章外伝】

 いつものようにオルソンを盾に進む。まあ、カイルもフォルデも使えるからそんなには盾が必要でもないけどね。エフラムは手槍を貰っておくのを忘れないことぐらいかな。武器の相性に気を付けて弓や魔法は手槍で迎撃すれば問題ない。進軍のことを考えて壁向こうの敵も出来るだけ倒しておいた。そんなに苦労せずにボス戦。ゾンタって名前なんんだ・・このボス・・今回の聖魔のボスの名前は面白いのがいるね。(笑)もちろんエフラムのキラーランス必殺で倒した。

エフラム:LV10 フォルデ:LV8 カイル:レベル7




【6章】

 今回のルーテはカイルと支援Aにするので移動力をとってマージナイトにCCさせた。能力限界はどうなのかな?
メンバーだけで出陣。フランツが下の村を訪問、ヴァネッサは手槍装備で右に突っ込む。ルーテは砦の右上の方に突進、ハルベルト持ちが心配だがなんとかなるでしょう。(^^)ナターシャはみんなの後方からトーチで視界確保。ゼトとエイリークも砦付近へ。ルーテは相変わらず来る敵をなぎ倒している、ヴァネッサも負けじと相性不利な斧持ちまで倒してしまった。毒の斧で毒状態になったので慌ててフランツが入手した毒消しを使った。エイリークはちょっと弱いかな。。。心配はないけど。。ゼトも積極的に攻撃参加、ハルベルトを無事かわしたルーテはそのままソシアルナイト軍団も返り討ちに。ヴァネッサは蜘蛛を1ターンでは倒せずまたしても毒状態になる。次のターンで倒せたので毒は放っておき、ルーテがボスを倒して終了。メンバーは少なくてもレベル20軍団に敵はない。(爆)

ルーテ(☆):LV3  (☆はクラスチェンジ済み)




【7章】

 ルーテの一人舞台。初期配置の上からくる魔道士と戦士だけはそれぞれヴァネッサとエイリークで倒したがボスを含めて残りの敵は全てルーテが倒した。ほとんどの敵を一撃で倒すルーテ、魔力がカンストしてしまった。やっぱり賢者の方が良かったかな・・・ご褒美にりゅうの盾をあげた。(爆)ボスの落とした騎士の勲章でフランツもクラスチェンジ、今回はパラディンに。
 エナジーリング欲しかったけど盗賊がいなけりゃ仕方ないかな。。

ルーテ(☆):LV5  フランツ(☆):LV1




【8章】

 ルネス軍団集結のマップ。(^^)扉と宝箱開けにコーマも出撃。(経験値にはならないのでOKにしましょう。(^▽^;))
 まず正面の敵を届くキャラで倒し、ルーテは壁に張り付いて内側のシャーマンを迎撃する。左下のエフラムが現れたらヴァネッサとフランツがフォローに向かい、エイリーク達はコーマが扉を開けてルーテ先頭で中に飛び込む。エフラム達はカイルがエイリーク達と合流に向かい、フランツとヴァネッサを合わせて左下の敵を倒す。フランツだけは先行して左側の部屋まで敵をなぎ倒していき、増援はエフラムとフォルデで倒した。宝箱の部屋のアーマーが片づいたらコーマはお宝回収。またまたルーテ先頭で中央の部屋になだれ込んでボス以外を片づけた。ザコ共を全て倒したらコーマは左の宝箱回収、その他は支援会話を出すためひたすら隣接。(爆)ルーテとカイルが支援Cになったところでルーテがボスを撃破。その後もヴァネッサ&フォルデ、ゼト&ナターシャ、エイリーク&エフラムの会話が出るまでターン送りして制圧。

エフラム:LV11 支援C:エイリーク
カイル:LV7   支援C:ルーテ
フォルデ:LV9  支援C:ヴァネッサ
ルーテ(☆):LV7
フランツ(☆)LV2
ゼト&ナターシャ 支援A

ヴァネッサとフォルデは会話が面白くなりそうな予感。(^^)

さて前半終了。もしかしたらエイリークのお相手は変更するかも。回復役が2人で大丈夫なようだったらヒーニアスのままだけど、大変そうだったら。。。(-。-;)
 
Copyright (c) 2004 yokanise All rights reserved.

-Powered by HTML DWARF-