prev | next | TOP

18章〜20章

【18章】

 卵は孵化する前に全部倒したいけど、そうすると必然的にボスまで倒すことになるのでボスの横の3体はあきらめる。理由はダメージを利用してラーチェルのレベルを上げたいから。(^▽^;)
多少のダメージは覚悟して右の方へエフラム、エイリーク、ターナ、ラーチェルそしてテティス。上の方へヴァネッサ、シレーネ、アメリア、ネイミー、マリカで進む。大した敵ではないのでサクサク倒して全員左上に集合。エフラムとマリカがダメージを受けるようにしてテティスの応援を受けてラーチェルが1ターンで2人を回復する。その作業の繰り返し。1ターンで約25近くの経験値が入るので1レベル上がるのに4〜5ターン。レベル8から20まで上げた。この間テティスもレベル20。司祭の指輪でヴァルキュリアにクラスチェンジさせた。早速ボスとその右の3体をラーチェルで倒して終了。これで全員上級職だ。(^▽^)/
クリア後のイベントで聖石を偽リオンに渡してしまう姫・・・こんなシーンを何回も見せられると他の男と支援Aにはできないじゃない・・・よって兄貴とAになってもらおう。(爆)



【19章】

 まあよくこんなに増援が・・・なマップ。
左上にエフラム、アメリア、ルーテと最強を配置して右上の増援対処。正面にエイリークとターナを並べて防衛、後方からラーチェルがフォロー。右にヴァネッサ、シレーネ、ミルラ。コーマは宝探し、ネイミーとナターシャは遊軍。マリカは一応エイリークの後方に待機。最後にゼトがメンバーカードとシルバーカードを持って秘密の店で買い物。ちょっと正面と右上のキャラ配置を間違えたかもと思いつつやってみた。最初の城に入ってくる敵はエイリーク達で1ターンで倒して早速入り口で壁を作った。ターナにキラーランスを装備させていたのは失敗だったかも・・・やっつけ負けしそうになること3回・・・3回ともHP10で残ってくれたけど心臓に悪い。。。エイリークは全く問題なかったけど。右上は3人とも全然問題なし、三すくみもなんのその。途中でエフラムはエイリーク達の支援に戻した。右下からの増援は何が出てくるか分からなかったけど、最初にジェネラルが出てきたのには一瞬やられたと思った・・・よりによって一番弱いシレーネの直ぐ側だったから。出現ターンでは攻撃して来ないのが幸いした、ヴァネッサの必殺とシレーネが削ってミルラが倒す。慌ててナターシャを回復役として差し向ける。コーマの宝回収にもちょっとターンがかかった。一応ネイミーで運んだり、ゼトで運んだテティスに応援させたのだけど、途中出てくる盗賊の相手していたら11ターン目にようやく任務終了。(笑)ゼトの秘密の店は前回と似たようなところを探してすぐに見つけられた。りゅうの盾を中心にドーピングアイテムを10個ほど、それにリブローと武器を少々買っておいた。途中のターナのレベルアップで1個もパラメータが上がらないことがあったが、これだけの増援を凌いで今更やり直す気にもならないので13ターン粘って終了。途中で何度かボスを倒せそうなこともあったけど無理はしなかった。
 1周目の通常プレイは前マップで止まったままなので今回が初めての攻略。やっぱり知らないと危ない場面が出てくる。1回でクリアできたのは幸運だったかな?(^▽^)/
 



【20章】

 さていよいよ大詰め。このマップの前に遺跡に行って少しレベルを上げてきた。
攻略の方は最初ワープで最小ターンクリアしようと思ったら初期位置からだと届かないんだね。(笑)仕方ないので届くところまで進んでからワープ作戦することに。ファルコンナイト3人で左に進んで届く敵を倒しておき、エイリーク他は上に進む。ターナ達は向かってくるガーゴイル等を返り討ちにしている。。。キラー系の武器はいいね。(^^)アメリア、コーマ、ネイミー、マリカはそのまま敵を倒しながら上回りで進軍。山の左側に出たところでワープが届いたので、ナターシャがエフラムをアーヴの前へ、テティスが踊ってさらにエイリークを城門のドラゴンゾンビの前へワープさせた。2人とも1ターンでは倒せず傷ついたのでルーテとラーチェルのリブローで回復させておいた。敵ターンで無事2人とも倒すことが出来たので自軍ターンで制圧して終わり。マップ上の敵は半分も倒してなかった。(爆)
しかし、ドラゴンゾンビには魔防、守備ともに無効なのかな。。。紋章のドラゴン系のブレスと同じみたいだな。
次はいよいよ終章だ。(^^)
Copyright (c) 2004 yokanise All rights reserved.

-Powered by HTML DWARF-