prev | next | TOP

12章〜14章

【12章】

 増援がウザイマップ。サレフを担いでおくためゼトも出撃。クラスチェンジしていないターナと守るのが大変だからという理由でテティスもおやすみ。(・・;)
ヴァネッサが山の上の敵を倒す他は道なりに進んでなるべくマリカに経験値をやるように進む。飛行系はもちろんネイミーで。マリカは守備がないからダメージは覚悟だけど、必殺が出やすいね。ソードマスターってこともあるけど。攻撃力から通常だと2ターンかかるところを1ターンでやっつけてしまう。やっつけ負けに注意しないとだめかな。下からの増援が出る前に中央の民家付近に集合。このときユアンはまだ仲間にしてない。先に仲間にすると上からも増援出るし、なにより身の安全が保証できないから。。(爆)下からの増援を全滅させたらユアンを仲間にして左上からの増援を出す。その間道具屋近くにコーマとマリカをやって付近の敵を倒しておいた。道具屋側のゾンビは攻撃力が結構ありマリカが一撃くらってヒヤリとしたけど、その後は全て回避してくれた。ボスは馬は危ないのでルーテで倒した。まとまって行動すればそんなに難しくないね。



【13章】

 やっとターナがクラスチェンジ出来る。(^^)
3手に分かれて戦う。ボスの方へはこの時点での最強アメリアとルーテ、アイテムを盗むためにコーマも。ナターシャとヴァネッサは下のアーチャー攻撃。マリカが左上の砦からの増援にあたり、ラーチェルはそのフォロー。エイリークとネイミーはクーガー対処。ターナは右上の砦に向かう。初ターンでアメリアはテティスの踊りで敵陣に突っ込み、シューターに乗ってるアーチャーを倒し、ルーテはアーマーを倒す。下を片づけたヴァネッサはターナのフォローに向かい、ナターシャとテティスはエイリークと合流しておく。敵の思考ルーチンはかなりいい加減に思える。どうせダメージを与えられないのならなんで弓で攻撃して来ないのかな。。。アメリアにカスリ傷も与えられないのに突っ込んできて全滅させられてるし。。。側に守備力の低いルーテもいるのに。。。なんてボヤイてたらクーガ登場。その前に斬馬刀でネイミーがHP半分にされてた・・・安心しきっちゃって敵の武器も確認してなかった。(;´▽`A``
クーガーはなんなく説得、そのターンでボスを含めて全滅させて終わり。ダメージを受けやすいのがマリカとネイミーだけだから2人さえ気を付けてれば大丈夫だった。

ターナがクラスチェンジ、もちろんファルコンナイト。あとはラーチェルだけだ。。 



【14章】

 秘密の店があるマップ。天使の衣でも買っておくかな。
2手に分かれて進む。左側へコーマ、ネイミー、ナターシャ。正面から(右側ではない)エイリーク他で。ルーテで扉を守るアーマーを倒して扉のカギを入手したらアメリアで受け取って扉開放。テティスに踊ってもらったルーテが飛び込んでまず1体、エイリークとマリカも飛び込む。次ターンで最初の部屋の敵を全滅させアメリアとルーテで壁越しのアーチャーを倒して中央の通路に向かう。コーマの方はコーマが扉を開けたら一マス空けてナターシャを前に出しておいて部屋の中の敵を全て返り討ちにする。エイリーク達は中央の通路から右に進んで壁を壊してラーチェルでレナックを説得というか脅しというか・・・仲間にする。飛兵のターナとヴァネッサは弓に気を付けて右下からのソシアルナイト増援を中央の通路の階段で迎え撃つ。コーマ組の進軍が遅くて最初の3体はコーマの方へ来たがナターシャで返り討ち。増援を倒したらナターシャ、ターナ、ヴァネッサの3人は中央通路左に進んで後々の増援に備える。エイリーク達はそのまま右側の部屋を制圧しつつ玉座へ向かう。上の通路の司祭とアーマーはルーテで倒しておいた。玉座周りもおびき出して手近な者で倒し、レナックは秘密の店へ。闇魔道士の増援出現タイミングはよく分からないけど、自軍ユニットが玉座より左に進んだ時のような気がする。もちろんファルコンナイトのターナとヴァネッサに適うべくもなく倒されていく。買い物したらボスはルーテで倒す。風の剣は間接だと魔防が関係あるのかな?直接攻撃したことないから分からないけど。。。

ちなみに最初レナックのいる部屋の正面から入るとレナックが上に逃げるので追いかけるのが大変。1周目はこれで苦労した。(;´▽`A``部屋の左から壁を壊して入るのが一番スムーズに説得できるみたいだ。
 
Copyright (c) 2004 yokanise All rights reserved.

-Powered by HTML DWARF-