next | TOP

序章〜5章

【序章〜3章】

 相変わらずのエイリーク一人舞台。ロスは登場しても今回は9章始まってからの塔で一気にレベル上げする予定なので、当分はエイリークの一人旅。(^^)


 
【4章】

 アスレイ救出のためにゼトも出陣。
 
 エイリークが村の下辺りの森で戦う。ゼトは初ターンでアスレイを救出しておいてマップの上の方に待機。ここまで守備の上がりが悪かったエイリークだけど、ここにきて連続で守備が上がった。すでにレベル15、ビグルさえ倒してしまえばあんまり問題なかった。

 倒木を利用してルーテのいる村に向かい村側の敵を倒したらゼトは村訪問。エイリークは再び倒木の上で増援を待ち受けた。ルーテは村訪問しなければ仲間にならないのかな・・迷ったけど結局仲間にした。今回は闘技場を利用しないつもりなので持ってるアイテムが欲しかっただけ・・というのは内緒。(爆)

 ボスまわりだけ残してさて・・・あ、上の村を訪問してないや。(笑)
上の村をまわってから橋を渡った。ボスも全て一気におびき寄せて倒してしまった。(^^)



【5章】

 民家回りにフランツ、壁役でゼトも出陣。

エイリーク一人だけで民家を全て守ることが出来るだろうか・・・不安を持ってのスタート。まあゼトを壁に使うのでなんとかなるかな。。

フランツは右下の民家に直行、りゅうの盾をもらったら役目終了。
エイリークは右に進んで階段付近で攻防する。ゼトはナターシャを救出しておいてヨシュア説得までは戦いの圏外に待機しておく。エイリークはうまく立ち回らないと全ての敵をおびき寄せられないので、敵の攻撃範囲を見極めて動いた。アーチャーが面倒だった・・間接で反撃できないからターン数がかさむ。

なんとか寄ってくる敵を全滅させ、ヨシュア説得。森に無装備のゼトをおき後ろにナターシャを降ろす。ナターシャには敵戦士の攻撃が届くけど1回だったら持ちこたえてくれるでしょう。(笑)ヨシュアを説得したらゼトは再びナターシャを救出して上の民家方面へ逃げる。ヨシュアは右の民家でアーマーキラーをゲット。エイリークは町のど真ん中で増援山賊を待ち受けた。
左の壁づたいに近寄ってきた戦士がフランツを狙って動くので、フランツは慌ててマップ右に退避。エイリークは上の通路に出てボス周辺の敵も一掃。秘伝の書が貰える民家はゼトが訪問。

 あとは左の壁の外に残ったアーチャーとソルジャーだけになった。エイリークは上の民家でたいまつを手に入れてから倒しに行った。

 今回は闘技場を利用しないので戻ってきたエイリークが初めて傷薬を使って回復しておいてからボス戦、鉄の剣でサクッと倒した。

うまく迎撃位置をとれば敵を全滅させるのはさほど難しくないと思った。しかしお助けキャラなしでは、どこかの民家が回れないかもしれない。。。
ゼトが壁になったのはヨシュア説得時だけだった。(T▽T)アハハ!
Copyright (c) 2004 yokanise All rights reserved.

-Powered by HTML DWARF-